2008年06月30日
チラシ完成

完成見学会のチラシ出来ました!

今回はカラーではありません。
予算が無かったの?
いえいえ、そういう訳ではありませんが、一色のチラシの良さを再確認。
っていうところでしょうか

カラーよりも味があっていいと思いませんか?
私個人的にはカラーのチラシより一色や二色のチラシの方が好きなのです。
おっと、チラシの話で大切な完成見学会のお知らせが後になってしまいました。
完成見学会7月12日(土)・13日(日)10時〜17時です!予約制でーす。
詳しくは7月23日のブログをご覧くださいねー
2008年06月28日
自分仕様っていいな

まだ、ゆっくり見ていませんが、改めて自分仕様っていいなぁと再確認。
なんか住んでる人が見える感じがいいですね。
使い勝手よさそう、とかこの収納いいわぁとかおもいながら、一読者になって楽しんでしまった・・・
2008年06月27日
新しい電話機

少しスッキリした机で仕事がはかどるのか?
そしていつまで持つのか?
いや、美しさキープでいくわよん。
しかし、後ろから「のまち、ムリムリ!」って
言われております。ハハハ。
そして来週は社内の模様替えをするのです。
きっと更に私のスペースが美しく機能的になるはずである。
2008年06月26日
マスカランラン♪

これすごいわーーーー。

まず、ビューラーがいらない。ブラシでククッとこれだけで強力カール。←これステキ!
ウォータープルーフで汗でも落ちにくい。←これまたステキ!
とどめは専用クレンジングが要らない!←これ一番ステキ!
私はタウトロッフェンの「ウォッシュクレイピュア」で洗顔と一緒にお湯で落としています。
なんと楽チンなこと。
バッチリメイクの時はクレンジングを使ってしっかりとですけどネ。
同じヘレナルビンスタインのマスカラ専用の「スパイダー アイズ マスカラ ベース」という下地を使ってもかんたーんにメイクオフ!
ビューラーを使わないので自然なカールアップで
あんまりメイクしない私にもピッタリ!
バッチリメイクの時はマスカラをちょっとしっかりめに付ければバッチリ!って感じです。
ほんとにステキ!ステキ!
よい買い物でした。

タグ :メイク
2008年06月25日
こんなところでおゝ浜のポン酢発見!

「ブログの効果」の話の中で、加藤氏が先日誕生日だったそうでご自分のブログで欲しいモノリストなるモノを載せたそうです。
その中の一つに おゝ浜のポン酢が好きでポン酢を挙げたらスゴイ数のポン酢が届いたそうです。
どのくらい届いたかは次回のセミナーでお知らせしますね。・・・だって。
知りたい!知りたい!今すぐ知りたい!30日まで待たれへん。
20日のブログに書いて23日での話だったので、2〜3日でそんなにどっさり届くの?マジですか?

知りたい!
あまポンちゃーーーん20日〜23日の売り上げ報告のまちにもお願いします。(笑)
そうかぁ、欲しいモノリスト。。。(・∀・)ニヤニヤ


私の誕生日は4月10日です。←過ぎてるし

と、早速セミナーの影響で昨日からブログを2日連続で書いている私。エヘン。
リフォームネタじゃないのねーと思わないでね。
どうぞ私のアホな部分ともお付き合い下さいませ。
あまポンちゃーーん報告お待ちしてまーす。(しつこい?)
2008年06月24日
のまちのちょっといい話・・・かな?
昨日は夕方6時半から大阪の「産創館」で開催されるWEBセミナーに行ってきましたーーー。
ホームページの充実を図るため日夜勉強の のまちです
で、そのセミナーの最中に電話が鳴る鳴る。もちろんマナーモードにはしていましたよ。
であまりにも連続で電話がなるので、着信履歴を見るとぜーーんぶ夫から
「今日は6時半からセミナーです。」と言ってあったのにジャンジャン鳴っているので・・・もしや、何か・・・と席を立ち電話をかけてみると。
息子の塾へ迎えに行ったら、鍵をかけずに自転車を置いていたらしく(いつもだけど)、誰かにイタズラされたそうだ、鍵をかけられていて身動きがとれなくなった、合鍵はどこだ!?という電話でした
「この前息子がなくしたから、今使っているのが合鍵だ、もう無い」
セミナー中だから適当にやってくれと返事をして席に戻りました。
で、セミナー終了後に再び電話、「自転車置いてきたから、タクシーで持って帰ってきて」って・・・
えー


駅に止まっているタクシーに何台か当たるも「無理ですわー!」「ダメダメ!」と断られしょんぼりの私。
あきらめかけてい時に
いい事を思い出したのだ!
いい忘れていたけど、我が家には車が無い。車を持たない派なのだ!公共の交通機関とたまーにタクシーを使うエコなスタイルをしている。
だからこういう時は結構大変なのです。
で、思い出したのは3年前のクリスマス、息子がサンタさんに自転車を頼んだのだ。
車の無い我が家に自転車をオーダーですか?なかなかいいとこついてきますなー
と思いつつもかわいい息子の頼みならと息子に気づかれないように閉店間際にタクシーで自転車を買いに行きそして運んできたのだ。
いやーあの時は大変でした。プレゼントは枕元に自転車のキーにおリボンつけて置いておきました。
その時のだから、運べるはず!もう一回トライだ!と
お客さん待ちの阪急タクシーさんに交渉!「サイズは?子供用自転車なら行けるよ!」と二つ返事。
いやー、ありがたかったわー。無事積んで帰りました。
それも1メーター660円なりで・・・申し訳無かったわぁ。
いやいや、「自転車?ムリムリ!」ではなく、「サイズは?」って聞いてくれた親切な運転手さん。
車汚れる?とか何も考えずに「いいよ、サイズは?大人用は無理だけどねー」ちゃんと私の話に耳を傾けてくれたドライバーさんありがとう。
私たちも、無理かな?と思っても相手に声に耳を傾けると解決策があるかもしれません。
結果的には無いかもしれません。
でも、この阪急タクシーの運転手さんのように相手の声に耳を傾けるという事を忘れないようにしようと思った出来事でした。
珍しく長い話でしたが、最後までおつきあい頂いてありがとうございました。
ホームページの充実を図るため日夜勉強の のまちです

で、そのセミナーの最中に電話が鳴る鳴る。もちろんマナーモードにはしていましたよ。
であまりにも連続で電話がなるので、着信履歴を見るとぜーーんぶ夫から

「今日は6時半からセミナーです。」と言ってあったのにジャンジャン鳴っているので・・・もしや、何か・・・と席を立ち電話をかけてみると。
息子の塾へ迎えに行ったら、鍵をかけずに自転車を置いていたらしく(いつもだけど)、誰かにイタズラされたそうだ、鍵をかけられていて身動きがとれなくなった、合鍵はどこだ!?という電話でした

「この前息子がなくしたから、今使っているのが合鍵だ、もう無い」
セミナー中だから適当にやってくれと返事をして席に戻りました。
で、セミナー終了後に再び電話、「自転車置いてきたから、タクシーで持って帰ってきて」って・・・
えー



駅に止まっているタクシーに何台か当たるも「無理ですわー!」「ダメダメ!」と断られしょんぼりの私。
あきらめかけてい時に

いい忘れていたけど、我が家には車が無い。車を持たない派なのだ!公共の交通機関とたまーにタクシーを使うエコなスタイルをしている。
だからこういう時は結構大変なのです。
で、思い出したのは3年前のクリスマス、息子がサンタさんに自転車を頼んだのだ。
車の無い我が家に自転車をオーダーですか?なかなかいいとこついてきますなー
と思いつつもかわいい息子の頼みならと息子に気づかれないように閉店間際にタクシーで自転車を買いに行きそして運んできたのだ。
いやーあの時は大変でした。プレゼントは枕元に自転車のキーにおリボンつけて置いておきました。
その時のだから、運べるはず!もう一回トライだ!と
お客さん待ちの阪急タクシーさんに交渉!「サイズは?子供用自転車なら行けるよ!」と二つ返事。
いやー、ありがたかったわー。無事積んで帰りました。
それも1メーター660円なりで・・・申し訳無かったわぁ。
いやいや、「自転車?ムリムリ!」ではなく、「サイズは?」って聞いてくれた親切な運転手さん。
車汚れる?とか何も考えずに「いいよ、サイズは?大人用は無理だけどねー」ちゃんと私の話に耳を傾けてくれたドライバーさんありがとう。
私たちも、無理かな?と思っても相手に声に耳を傾けると解決策があるかもしれません。
結果的には無いかもしれません。
でも、この阪急タクシーの運転手さんのように相手の声に耳を傾けるという事を忘れないようにしようと思った出来事でした。
珍しく長い話でしたが、最後までおつきあい頂いてありがとうございました。
2008年06月23日
完成見学会開催決定!
予算とこだわりと自分の店を手に入れた納得の住まい。

日 時:7月12日(土)・13日(日) 10:00〜17:00 予約制
場 所:西宮市甲子園浦風町(阪神甲子園徒歩6分)
※会場詳細はお申し込み後にご案内します。
内 容:予算とこだわりと自分の店を手に入れた納得の住まい。
建 物:木造二階建ての全面リフォーム(リノベーション)
特 徴:中古住宅でも間取りやライフスタイル、デザインまでこだわりをかなえた
住まいが完成しました。
しかも予算内で自宅ショップまでオープンできました!
そんなお二人の夢を叶えた住まいを是非ご覧下さい。

株式会社ルーミンリフォーム リフォーム完成見学会担当:野間
問合せ:0120-463-663
完成見学会は下記の通り実施致します。
【場所 】西宮市甲子園浦風町 会場詳細はお申し込み後にお知らせいたします。
【開催時間】:10:00〜17:00
【お申し込み方法】下記のいずれかでお申し込み下さい。
□お申し込みフリーダイヤル0120-463-663
□FAX:0798-75-1766
□資料請求ホームより 「リフォーム完成見学会参加希望」として
FAX資料請求ホーム共、 お名前、お電話番号、見学希望時間、参加人数、をご記入の上お申し込み下さい。
●会場ではスタッフがお客様のリフォームの不安や質問に対応します。お気軽にご質問下さい。
●私どもに営業マンはいません。売り込みは絶対にしませんのでごゆっくり見学してください。
2008年06月06日
リフォーム後の撮影の様子

先日完成見学会をしたお宅です。

ルーミンリフォームでは、リフォームの際に何度も打ち合わせを重ねてお手持ちの家具やお気に入りのインテリアなどが似合うデザインに仕上げます。
もちろん、デザインだけでなくサイズなども『ピッタリ』にできるのがリフォームの良さで、人気の理由でもあります。
中古マンション探しをするといろんな物件があります。
中にはリフォーム済みマンションというのも販売されています。
でも、リフォーム済みマンションを購入すると手持ちの家具やインテリアとの相性が合わず、リフォームされていてピカピカなのはいいのだけれど・・・何となくしっくりこないという事がありますが、リフォームをしていない物件をリフォームし自分たちの好みや生活スタイルに合わせたリフォーム(リノベーション)をすると、そのような事が無く、変な隙間ができるなどといったことがありません。
もちろん家電など次に買い替える時はサイズが変わる事が分かっている場合にはそれを見越したサイズにすることもできます。
ルーミンリフォームではリフォームの際に多くのチェック項目があるヒアリングシートを用いてお客様のライフスタイルや優先順位等を丁寧にお打ち合わせをします。
また、リフォーム後のイメージをつかんでいただく為に積極的に完成見学会にも足を運んでいただくようお薦めしています。
その他安心したライフプランを考えていただくためには資金計画セミナーへご参加頂いています。
次回の完成見学会の予定は7月上旬です。
詳細が決まりましたらこちらでもご案内ご案内いたしますが、資料請求を頂いたお客様にはその他ルーミンからのイベントやお知らせ等をいち早くお知らせすいたします。
是非お申し込みください。
今月の資金計画セミナーは6月14日・28日(土) 14時〜

2008年05月20日
リフォーム完成見学会の様子♪

5月17日(土)尼崎市武庫之荘において大規模リフォーム(リノベーション)の完成見学会を開催しました。
たくさんのご来場誠にありがとうございました。

今回の見所は築40年のマンションがどう生まれ変わるか(リノベーションされたか)というところです。
見所は各所にあるのですが、一日だけの開催でしたのでお越しになられなかった方のために
見学会前に撮影した写真をちょとだけお見せしまーーーーす。

玄関を入ってリビングまでの廊下。
素敵でしょう

このマンションは廊下が広くてちょっと長いのですが、大きな窓があってとっても気持ちいーーーのです。
窓の下には大きめのオリジナル収納家具で本や小物の収納もバッチリ収納できます。


玄関に牛乳受けがあるのですが、さすが40年いい味出しています。
壁をクロス仕上げにしていないのでこのアンティーク?の牛乳受けが何ともいい味出しているのです。
これは、見学に来られた方も「欲しい!欲しい!」と絶賛でした

実は他にも解体前に付いていたガラスや、郵便受けなどアンティーク風の掘り出し物があり、しっかり再利用していてリノベーション後の全体の雰囲気にとてもマッチしてしっくりなじんでいるのです。
全体を、古さを+にして味のあるいい雰囲気にできあがっていて、新しいけれども本当に落ち着く感じがします。

これは、おまけショット

見学会前に施主様がお子さまと一緒にいらっしゃいました。
私はすっかり仲良くなった息子くんと早速建具のレールを利用して電車ごっこでをして遊びました。
積み木を荷物にみたてて運んでいます。駅も作りましたよ。
しばらく二人でラブラブで遊びました。

次回の完成見学会の予定は6月下旬です。日程が決まり次第お知らせしますね。

2008年05月10日
本日の朝刊にチラシが入ってます!

武庫之荘−塚口と伊丹市の一部に入っています。
是非チェックして下さいね。

今日は土曜日 新聞チラシは「不動産DAY」で不動産のチラシがどっさり入っているのです。
お家をご検討されているお客様は土曜日は不動産DAYというのはご存じの方も多いはず
なのできっとチラシチェ〜〜ック!をされるはず。
とよんだ私。
ちらほらとお申し込みが入っておりますので、どうしようかなああーーーと
思われた方はお早めにお申し込み下さいね。
2008年05月09日
6月の資金計画セミナー


6月の資金計画セミナー
(住宅ローンセミナー)
6月14日・28(土) 14時からです。
「住宅ローンの仕組みや、住宅ローンで大きく得をするには」
住宅ローンを含めた資金計画のお話です。
新築住宅を建設又は大規模リフォーム・リノベーションの方のための資金計画セミナーです。
現在のお住まいをリフォーム又は物件をお持ちでない方は購入からはじめなくてはなりません。
そのために一番大切なのは資金計画です。
住まいの事を考えたらまず資金計画セミナーにご参加下さい。
駐車券と、託児(無料・4日前に予約)もご用意しています。
お電話0120-463-663 又は
メールinfo@roomin-r.comよりお申し込みください。
お名前、ご住所、連絡先、参加人数、託児の有無をお知らせください。
託児お申し込みの方はお早めに!

2008年05月04日
大規模リフォーム完成見学会 in 尼崎市武庫之荘

5月17日(土) 大規模リフォーム見学会開催決定!

開催場所:尼崎市武庫之荘 場所の詳細は お申し込み時にお知らせします。
開催時間:午前10時〜午後5時
予約制ですのでお早めにお申し込みください!
もし、あなたが今の住まいにご不満や悩みがあったら
「リフォーム完成見学会に」に参加してください。
リフォームで何が変わるのか、どんなことができるの
かそしてあなたの不満や悩みが解決されるかもしれません。
「ありきたりの間取り」や「無難な内装」では満足できない「こだわり派」
の方や家族の健康には気を付けたい といった「健康住宅派」
はもちろん、「たっぷりと収納が欲しい!」、
「キッチンを使いやすく!」
それぞれ方にご満足いただける見学会です。
マンションリフォームでどんなことができるのか
実際にご自身の目で確かめていただけるまたとないチャンス!です。
「リフォーム完成見学会に」に参加してください。
リフォームで何が変わるのか、どんなことができるの
かそしてあなたの不満や悩みが解決されるかもしれません。
「ありきたりの間取り」や「無難な内装」では満足できない「こだわり派」
の方や家族の健康には気を付けたい といった「健康住宅派」
はもちろん、「たっぷりと収納が欲しい!」、
「キッチンを使いやすく!」
それぞれ方にご満足いただける見学会です。
マンションリフォームでどんなことができるのか
実際にご自身の目で確かめていただけるまたとないチャンス!です。

でもなぜ予約制なの?
予約制の理由:施主様の想いのこもった大切なお住まいでもあることと、私たちは住まいづくりに本当にご興味をお持ちの方にゆっくりと見ていただきたいと思っているからです。
また、スタッフも少人数ですので、一度にたくさんの方をご案内する事ができません。
おもてなしの気持ちでご案内させて頂きたいので、このような予約制とさせていただきました。

今回の見学会のポイントは!!
今人気の「中古マンション×リノベーション」スタイルを見ていただけます。
この度リフォームされた施主様は中古マンションをリノベーションされました。
「リノベーション」 あなたも一度は耳にされた事がありませんか?
TVコマーシャルや、新聞、ラジオでも聞かれたことがあると思います。
住宅以外でも使われていることも多いので耳にされることが多いのではないでしょうか。
住宅用語で使うリノベーションとは、今ある建物に大規模な改修工事
をして、用途や機能を大きく変更して性能をあげることです。
ルーミンリフォームが言う「中古マンション×リノベーション」スタイルとは。
今人気の「中古マンション×リノベーション」スタイルを見ていただけます。
この度リフォームされた施主様は中古マンションをリノベーションされました。
「リノベーション」 あなたも一度は耳にされた事がありませんか?
TVコマーシャルや、新聞、ラジオでも聞かれたことがあると思います。
住宅以外でも使われていることも多いので耳にされることが多いのではないでしょうか。
住宅用語で使うリノベーションとは、今ある建物に大規模な改修工事

ルーミンリフォームが言う「中古マンション×リノベーション」スタイルとは。
マンション室内を一度全てを解体してスケルトンの状態にします。
スケルトンの状態にすることにより自由な間取りや仕様・設備にすることが可能になります。
もちろん構造上できないことや制約もありますが、かなり自由度の高いリフォームプランができますので
「マンションなのに注文住宅」
という事が可能になるのがリノベーションです。
更に中古マンションというメリットも加わります。
中古マンションは新築マンションと比べ価格が安い・立地条件も選べる等中古マンションには新築にないメリットが沢山ありますのでその中古マンションを購入して大規模リフォームをする。
それが「中古マンション×リノベーション」です。
なので・・・・
今回のマンションはなんと
築40年です!! はっきり言って見応えあります!
そのマンションがどのようになったか・・・
それは完成見学会でご自身の目でお確かめ下さい。
私たちルーミンリフォームが中古マンション×リノベーションをお薦めする理由は
リノベーションにまつわる一番大切な中古マンション探しや資金計画までサポートできるからです。
築40年のマンションがどのようになったか・・・気になりませんか?
今回のマンションはなんと
築40年です!! はっきり言って見応えあります!
そのマンションがどのようになったか・・・
それは完成見学会でご自身の目でお確かめ下さい。
私たちルーミンリフォームが中古マンション×リノベーションをお薦めする理由は
リノベーションにまつわる一番大切な中古マンション探しや資金計画までサポートできるからです。
築40年のマンションがどのようになったか・・・気になりませんか?

株式会社ルーミンリフォーム リフォーム完成見学会担当:野間
問合せ:0120-463-663
完成見学会は下記の通り実施致します。
【場所 】尼崎市武庫之荘会場詳細はお申し込み後にお知らせいたします。
【開催時間】:10:00〜17:00
【お申し込み方法】下記のいずれかでお申し込み下さい。
□お申し込みフリーダイヤル0120-463-663
□FAX:0798-75-1766
□資料請求ホームより 「リフォーム完成見学会参加希望」として
FAX資料請求ホーム共、 お名前、お電話番号、見学希望時間、参加人数、をご記入の上お申し込み下さい。
●会場ではスタッフがお客様のリフォームの不安や質問に対応します。お気軽にご質問下さい。
●私どもに営業マンはいません。売り込みは絶対にしませんのでごゆっくり見学してください。
●完成見学会でショールームではありません、これからお住まいになる施主様のために小さなお子さま連れのご来場はできるだけご遠慮頂けますようご協力下さい。
2008年04月19日
5月の資金計画セミナー
※追記開催時間が13時からに変更になりました!
失敗しない住宅ローン選び リノベションの為の住宅ローンセミナー
5月の資金計画セミナー
(住宅ローンセミナー)
5月24日(土) 13時からです。
「住宅ローンの仕組みや、住宅ローンで大きく得をするには」
住宅ローンを含めた資金計画のお話です。
大規模リフォーム・リノベーションの方のための資金計画セミナーです。
現在のお住まいをリフォーム又は物件をお持ちでない方は購入からはじめなくてはなりません。
そのために一番大切なのは資金計画です。
住まいの事を考えたらまず資金計画セミナーにご参加下さい。
駐車券と、託児(無料・4日前に予約)もご用意しています。
お電話0120-463-663 又は
メールinfo@roomin-r.comよりお申し込みください。
お名前、ご住所、連絡先、参加人数、託児の有無をお知らせください。
託児お申し込みの方はお早めに!



5月の資金計画セミナー
(住宅ローンセミナー)
5月24日(土) 13時からです。
「住宅ローンの仕組みや、住宅ローンで大きく得をするには」
住宅ローンを含めた資金計画のお話です。
大規模リフォーム・リノベーションの方のための資金計画セミナーです。
現在のお住まいをリフォーム又は物件をお持ちでない方は購入からはじめなくてはなりません。
そのために一番大切なのは資金計画です。
住まいの事を考えたらまず資金計画セミナーにご参加下さい。
駐車券と、託児(無料・4日前に予約)もご用意しています。
お電話0120-463-663 又は
メールinfo@roomin-r.comよりお申し込みください。
お名前、ご住所、連絡先、参加人数、託児の有無をお知らせください。
託児お申し込みの方はお早めに!

2008年04月12日
南西角部屋空きました!
おかげさまでこちらの物件は決まりました! ありがとうございました。
武庫之荘の賃貸マンションの改装が完了しました。
設備も全て入れ替えましたのでピカピカ
ですよ〜〜〜。
阪急武庫之荘駅徒歩5分?
旧ルーミンの近くです。
1LDK 南西角部屋。
通勤や買い物にもすごく便利なところです。
おまけに住宅街です。
クローゼットも大きく作りました。
元は古いタイプの2DKのお部屋。
間仕切りを減らし広々と開放感のある1LDKに改装しました。
リフォームが済んだところ
ですのでお問い合わせはお早めに。
詳細のお問い合わせ先は
武富土地建設株式会社
尼崎市武庫之荘1-5-5
電話06-6436-5332
ルーミンのブログでみたお部屋のことでと言っていただけると話がスムーズですよ。

設備も全て入れ替えましたのでピカピカ

阪急武庫之荘駅徒歩5分?
旧ルーミンの近くです。
1LDK 南西角部屋。

通勤や買い物にもすごく便利なところです。
おまけに住宅街です。

元は古いタイプの2DKのお部屋。

リフォームが済んだところ

詳細のお問い合わせ先は
武富土地建設株式会社
尼崎市武庫之荘1-5-5
電話06-6436-5332
ルーミンのブログでみたお部屋のことでと言っていただけると話がスムーズですよ。
2008年04月07日
4月19日(土) 資金計画セミナー開催


4月の資金計画セミナー
(住宅ローンセミナー)
4月19日(土)14時からです。
「住宅ローンの仕組みや、住宅ローンで大きく得をするには」
住宅ローンを含めた資金計画のお話です。
住宅ローンを組むことで、税金以外の得するお話など・・・今まであまり知られていなかった、目からウロコのお話を交えて資金計画アドバイザーがお話します。
写真は今年築28年の中古マンションをリノベーション。
3LDKを2LDKにする事で明るく広々とした空間が出来ました。
駐車券と、託児(無料・4日前に予約)もご用意しています。
お電話0120-463-663 又は
メールinfo@roomin-r.comよりお申し込みください。
お名前、ご住所、連絡先、参加人数、託児の有無をお知らせください。
託児お申し込みの方はお早めに!
2008年04月01日
2008年03月31日
セミナー「自分サイズのお店やサロンのススメ」

いつも世話になっているシティライフさんの「キャリアShuka」企画のセミナーで講演します。
【自分サイズのお店やサロンのススメ】
講師:松岡美奈子
開場:ホテル日航茨木 大阪(JR茨木駅徒歩5分)
時間:10:00〜11:30
受講料:キャリアShuka会員無料 一般各回2,000円
定員:各回20名 先着順受付。
その他にも仕事を持つ(持ちたい)女性向けのセミナーがあります。
詳細はキャリアShukaのサイトhttp://www.c-shuka.com/や
本日発行のフリーペーパー「シティライフ」でご確認下さい。
そうそう、いつものコラム「madori magic

申し込み締め切り(4月2日)間近!
「リノベーションor新築の為の住宅ローン必勝 資金計画セミナー」
開催日:4月5日
時間:14:00〜(1時間程度)
開場:株式会社ルーミンリフォーム(阪急甲陽線 甲陽園駅徒歩1分)
受講料:無料
定員:4組
毎日値上げのニュースばかりですね。
こんな時だから周りの情報に振り回されないようにしっかりお金のこと、お家のこと考えましょう。
「わかりやい!楽しい!」と毎回好評です。
お申し込みは:0120-463-663
または:http://www.roomin-r.com/postmail/postmail2.html
お申し込みセミナー日、参加人数を記載の上お申し込み下さい。
2008年03月26日
絵師トモミさんの個展があります。

3月26日(水)〜4月5日(土)
休廊:日・月・火(3月31日(月))のみOPEN
13:00〜18:00 最終日は17:00まで
場所オオサカシ北区西天満1-2-23 北浜ミトリオビル
「MI gallery」
是非是非足をお運び下さーーーい。
---------
追記
3月31日 トモミさんの命日に行って来ました。
新しい真っ白のギャラリーにトモミさんが好きだったという黄色のフリージアといっしょに
迫力ある原画が飾られていて、原画の持つ迫力に圧倒される感じというか、元気を沢山もらいました。
是非皆さんも時間を作って行って欲しいです

地下鉄北浜駅からも近くて便利です。
2008年03月24日
リフォーム後のお宅訪問 芦屋市M邸編

めっちゃ素敵に暮らされていて「のまちかんげき

写真は撮影準備中です。写っているのは私ではなくカメラマンMさん

撮影写真ができあがったらまたお知らせしねーーーー
このお宅は「可愛いキッチン

このときはご入居前だったので何もありませんでしたが、家具が入り、人が暮らすと同じお部屋でも
全然違いますねー。
2008年03月19日
4月の資金計画セミナー

4月の資金計画セミナー
(住宅ローンセミナー)
4月5日(土)・4月19日(土)14時からです。
「子育て世代が資金面から
安心して楽しく子育てができる」
住宅ローンを含めた資金計画のお話です。
住宅ローンを組むことで、税金以外の得するお話など・・・今まであまり知られていなかった、目からウロコのお話を交えて資金計画アドバイザーがお話します。
駐車券と、託児(無料・4日前に予約)もご用意しています。
お電話0120-463-663かメールinfo@roomin-r.comよりお申し込みください。
お名前、ご住所、連絡先、参加人数、託児の有無をお知らせください。
託児お申し込みの方はお早めに!