オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
ルーミン
ルーミン
ルーミンリフォームのスタッフ「のまち」です。
住宅ローンや不動産のご相談、ホームーぺジ製作までルーミンの内勤として働いています。
リフォームに関してはまだまだ勉強中。
お客様と一緒に成長していきたいと思っています。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。




スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年08月04日

ブログお引越し

ブログもリフォームです。

突然ですがお引越ししました。


http://ameblo.jp/roominr-staff


お引越し先でもよろしくお願い致します。
  

Posted by ルーミン at 04:11Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年07月17日

グッドリフォ〜〜〜ム




リクルート社の「リフォームしたい!ときにすぐ読む本」関西限定版にルーミンが掲載されいました〜〜〜。


洗面所のリフォームコーナーともう一カ所と間接照明のコーナーです。

関西のプロに聞いた「このリフォーム、いくらかかる?」の特集でこんな感じで掲載されています。うひひ。

2008年7月30日発行
書店にて発売中 定価390円です。

初めてのリフォーム完全マニュアルも付いていいてリフォームのヒントも掲載されていますよ。  

Posted by ルーミン at 08:08Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年07月16日

施工例追加しました^^

ルーミンリフォーム施工例 増やしました〜〜〜。


ルーミン施工尼崎市K邸



大人のリノベーションって感じ・・・でしょ。

床はフロアタイル。無垢もいいけど私はフロアタイルも好きです。
足触りのピタッピタッとした感じが気持ちいいです。

キッチンや、洗面所もスッキリとした感じに仕上がっていますのでご覧下さいね。

その他の施工例はこちらから。

  

Posted by ルーミン at 08:10Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年07月12日

ただ今ミーティング中!

ただ今ミーティング中!

毎週1回のルーミンのミーティングの様子。
なにやら手帳を開いて腕組みをしている 工事部シュウヘイです。

難しそうに腕組みなんかしていますが、本日のミーティングは、いよいよ明日になったの完成見学会の準備の話です。

せっかく来ていただくのだから何かしら「来てよかったー」と言っていただけるように。

会場へ持って行く掲示物、資料など、などチェックをしています。

大切な事は話をしながらカラーペンを使って書いていきます。

新しい企画等のミーティングの時もこのカラーペンは不思議と威力を発揮します。
カラフルだと楽しくなってアイデアがどんどん湧いてきます。

「のまち、いい事思いついた!、私天才かも!」なんてノリノリでやっていると調子よくなって
本当によいアイデアが出たりします。
もちろん毎回ではないです、新しい事を生み出すのは結構力がいりますから・・・

なーんて、適当な事を言っていますが、本日思いついて完成見学会に行ってみようかな?
と思われたら、一度ご連絡してください。

時間帯によっては当日でも大丈夫な場合もありますので。

当時のお申し込みはお電話のみです!

 0120-463-663 へお電話くださーい。

それでは、お申し込みいただいた皆様、会場でスタッフ一同お待ちしています。  続きを読む

Posted by ルーミン at 09:02Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年07月11日

松岡美奈子のリフォームに対する想い

松岡美奈子のリフォームに対する想い



ルーミンリフォームのホームページに松岡美奈子
「リフォームに対する想い」のページを新しく作りました。

松岡美奈子が10年間リフォームにこだわって走り続けてきた想いを綴っています。本

その他「お客様の声」のも新たに設けました。

今後ともよろしくお願い致します。

のまち、「今日はまじめやなーぁ。」

そういう日もあります。ワーイ  

Posted by ルーミン at 08:06Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年07月09日

事務所改装 その2

ニョキニョキしております。
昨日やってきた新人「トクサ」(砥草)くんです。

かなり、涼しげです。

最近に人気が出てきた種類のようです。
昔、うちのおじいちゃんの庭にもありました。

トクサ越しに見る打ち合わせスペース良い感じです。
ちょっとしたことで殺風景になりがちなスペースもいい感じになりますね。

床を木目にしたのでグリーンが映えて嬉しいです。

是非遊びにきてね。  

Posted by ルーミン at 09:08Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年07月08日

ルーミン事務所改装 その1

ルーミンの事務所改装  その1

打ち合わせスペースの完成です。
個室感をだして、ゆっくりと、リフォームや、資金計画の相談いただけるようになりました。

いままでの明るく開放的でオープンな状態からかなり変わりました。

オープンすぎて、スタッフがバタバタ仕事をしている部分も丸見え〜〜だったのでちょっと恥ずかしかったんですよねー。

床も、コンクリート打ちっ放しのからウッド調のフロアタイルにしました。
無垢じゃないの?

ハイ。ここは土足なので水等に強い方がなにかといいのです。

ルーミンでは店舗などによくお薦めする素材です。
水や、洗剤にも強いのでキッチンにもお薦めのフロアタイルです。

事務所部分はまだお片づけ中で〜〜〜す。ガーン  

Posted by ルーミン at 09:33Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年07月05日

事務所改装中



ルーミン、只今事務所改装中です!
おたのしみに!

改装に合わせて、スタッフの席替えもします。

楽しみですぅ。  

Posted by ルーミン at 09:27Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年07月03日

ニュースレター「チャイ便りmini」発行準備中!

ニュースレターチャイ便り「チャイ便りmini」発行準備中 です。
季刊誌で発行していたチャイ便りminiを大改造!
これまでDM(ダイレクトメール)色が強かった感がありましたが、今回よりお便り色を強く出し各担当者からの便りという形でお届けします!

もちろん今まで通り、イベントや完成見学会のお知らせ、キャンベーン、商品のチラシも入ります。
加えて前号よりチラシ同封サービスをしています。クローバールーミンリフォームのお客様のお店のお知らせやチラシ、カタログ等を同封しています。
ルーミンで施工されたお客様のお店、それぞれ特徴がありよいお店ばかりですので、是非是非皆様にご紹介して行きたいと思います!

お店の皆様ルーミンのニュースレターを利用してPRしてくださいね。
チラシ同封サービスの詳細は0120-463-663 またはメールメールinfo@roomin-r.com
担当のまちまでお問い合わせください。  

Posted by ルーミン at 08:08Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年06月30日

チラシ完成




完成見学会のチラシ出来ました!拍手

今回はカラーではありません。
予算が無かったの?

いえいえ、そういう訳ではありませんが、一色のチラシの良さを再確認。
っていうところでしょうか赤面

カラーよりも味があっていいと思いませんか?

私個人的にはカラーのチラシより一色や二色のチラシの方が好きなのです。

おっと、チラシの話で大切な完成見学会のお知らせが後になってしまいました。

完成見学会7月12日(土)・13日(日)10時〜17時です!予約制でーす。
詳しくは7月23日のブログをご覧くださいねー  

Posted by ルーミン at 08:18Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年06月28日

自分仕様っていいな

雑誌「VERY」でリノベーション特集をしていました。

まだ、ゆっくり見ていませんが、改めて自分仕様っていいなぁと再確認。

なんか住んでる人が見える感じがいいですね。

使い勝手よさそう、とかこの収納いいわぁとかおもいながら、一読者になって楽しんでしまった・・・

  

Posted by ルーミン at 08:28Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年06月06日

リフォーム後の撮影の様子

本日はリフォーム完成後の撮影をしました。

先日完成見学会をしたお宅です。カメラ

ルーミンリフォームでは、リフォームの際に何度も打ち合わせを重ねてお手持ちの家具やお気に入りのインテリアなどが似合うデザインに仕上げます。

もちろん、デザインだけでなくサイズなども『ピッタリ』にできるのがリフォームの良さで、人気の理由でもあります。

中古マンション探しをするといろんな物件があります。
中にはリフォーム済みマンションというのも販売されています。

でも、リフォーム済みマンションを購入すると手持ちの家具やインテリアとの相性が合わず、リフォームされていてピカピカなのはいいのだけれど・・・何となくしっくりこないという事がありますが、リフォームをしていない物件をリフォームし自分たちの好みや生活スタイルに合わせたリフォーム(リノベーション)をすると、そのような事が無く、変な隙間ができるなどといったことがありません。

もちろん家電など次に買い替える時はサイズが変わる事が分かっている場合にはそれを見越したサイズにすることもできます。

ルーミンリフォームではリフォームの際に多くのチェック項目があるヒアリングシートを用いてお客様のライフスタイルや優先順位等を丁寧にお打ち合わせをします。
また、リフォーム後のイメージをつかんでいただく為に積極的に完成見学会にも足を運んでいただくようお薦めしています。

その他安心したライフプランを考えていただくためには資金計画セミナーへご参加頂いています。

次回の完成見学会の予定は7月上旬です。

詳細が決まりましたらこちらでもご案内ご案内いたしますが、資料請求を頂いたお客様にはその他ルーミンからのイベントやお知らせ等をいち早くお知らせすいたします。

是非お申し込みください。

今月の資金計画セミナーは6月14日・28日(土) 14時〜

  

Posted by ルーミン at 20:09Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年04月12日

南西角部屋空きました!

おかげさまでこちらの物件は決まりました! ありがとうございました。
武庫之荘の賃貸マンションの改装が完了しました。
設備も全て入れ替えましたのでピカピカピカピカですよ〜〜〜。
阪急武庫之荘駅徒歩5分?
旧ルーミンの近くです。
1LDK 南西角部屋。
晴れ

通勤や買い物にもすごく便利なところです。
おまけに住宅街です。



クローゼットも大きく作りました。
元は古いタイプの2DKのお部屋。










間仕切りを減らし広々と開放感のある1LDKに改装しました。

リフォームが済んだところカナヅチですのでお問い合わせはお早めに。

詳細のお問い合わせ先は
武富土地建設株式会社
尼崎市武庫之荘1-5-5
電話06-6436-5332


ルーミンのブログでみたお部屋のことでと言っていただけると話がスムーズですよ。  

Posted by ルーミン at 17:28Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年04月01日

可愛いキッチンはこうなりました!

以前紹介した、可愛い水色のキッチンは更に素敵に使ってらっしゃいました。メロメロ
広い素敵なリビングも出来ましたので次回ご紹介しますね。  

Posted by ルーミン at 13:15Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年03月24日

リフォーム後のお宅訪問 芦屋市M邸編

本日はリフォーム後の写真撮影でした。
めっちゃ素敵に暮らされていて「のまちかんげきメロメロ
写真は撮影準備中です。写っているのは私ではなくカメラマンMさんカメラです。Mさんいつもアリガトーーーー。
撮影写真ができあがったらまたお知らせしねーーーー

このお宅は「可愛いキッチンハートのお宅です。
このときはご入居前だったので何もありませんでしたが、家具が入り、人が暮らすと同じお部屋でも
全然違いますねー。

  

Posted by ルーミン at 15:25Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年03月11日

電車で来られる方はチェ〜〜〜ック!

ルーミンリフォームは阪急甲陽線甲陽園駅そばにあります。
電車の中から事務所が見えるんですねー。
事務所からも電車がよく見えます。ですので、お子さま連れのお客様には大好評です。
子どもたちはみんな「ワーワー、キヤーキャー」大喜びです。

その立地を活かして、看板を設置しました(←ちょっと遅いじゃん)ガーン反省。
でもね。結構インパクト大な看板が出来ました。デカイですよー。
線路の向こうからパチリカメラでもこんなにはっきり!

入り口側にも看板付けました。こちらはまた今度ご紹介します。
いい目印が出来ましたので迷わずにお越しいただけます。

リノベーションやリフォームのご相談は0120-463-663  

Posted by ルーミン at 15:44Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2008年01月30日

可愛いキッチン

真っ白なキッチンスペースに水色のキッチンメロメロかわいいですね。

私ツボです。
蛇口に浄水機能が付いているタイプです。

中古マンションを購入されてのリフォームです。

とても広いリビングができました。

それはまた、後日。

お楽しみに。

中古マンション購入×リフォーム=マンションリノベーション。

お薦めです! 

そういう方のための資金計画セミナーやってます。無料です。

2月9日(土)14時〜 託児サービスあります。

お申し込みくださ〜〜〜い。

0120-463-663 

託児ご希望の方はお早めにお申し込みください。

※2月1日発行のシティライフのコラム「madori magicピカピカもお楽しみに。
  

Posted by ルーミン at 18:05Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2007年12月19日

奥が深いぞ!住宅ローン

私、のまちは、お客様の住宅ローンを担当しています。金貨

最近思うのは住宅ローンって本当に各銀行さん様々なんだなーということ。

この銀行が良くてあの銀行はイマイチとかそういうことではないのです。

銀行さんによって特徴があるということです。

単純に銀行に貼ってあるポスターや広告に掲載してある金利だけでは比べられないのですね。不思議です。

その金利差が0.1%程度の差だったらほんとにどこも大して変わらない?

いえいえ、もっと金利差があっても実は総合的に見るとA銀行の方が金利が低かったのに自分には金利の高かったB銀行の方が有利だったりなど・・・

これが・・・お客様に一人ひとりにベストなローンがある。ということです。

そしてそのお客様にとってベストな住宅ローンが見つかればご希望のお住まいを手に入れる準備が一つできたということです。ニコニコ


ご自身だけでそれを見つけようとするとかなり大変ですし、本当にそれがベストかどうかは・・・・わかりませんよね。  

Posted by ルーミン at 17:32Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2007年12月01日

シティライフにコラムを始めました

マドリマジックシティライフの今月号よりコラムを始めました。その名も「madori magicピカピカ(間取りマジック)です。

どうぞお楽しみに。

  

Posted by ルーミン at 16:09Comments(0)スタッフが見たリフォーム

2007年11月26日

バスタイムの楽しみ方

ルーミンのお風呂。

いつものお風呂も木と小鳥ちゃんでかわいいんだけどハート
さらにかわいくなっている〜〜〜〜。かなりときめいたので内緒でのまちが撮影しましたヒ・ミ・ツ。へへ。
お風呂までクリスマスだわ。

タイルにジェルシールを貼ってあるので透明感があって、ピカピカとイルミネーションみたい。

これなら、すぐに剥がせるし、はったりはずしたりが大好きな幼児期にはぴったりですね。

みなさんもいかがですか?  

Posted by ルーミン at 10:00Comments(0)スタッフが見たリフォーム